2013~2014 BackNumber

14/12/30

2014 ラストラン

14/12/25

「ニトロ(ナイトロ)噴射装置」

来シーズンに向けての秘密兵器

ニトロ(ナイトラス・オキサイド:亜酸化窒素)を噴射する事により・・

ターボのように一時的にパワーアップする事が可能

DUCATI 1198 クワトロRの左ハンドルに取り付けられた制御スイッチ

左のダイヤルで噴射量を調整し・・

右のトグルスイッチで、ニトロ噴射のON/OFFを制御

メーター上部に取り付けられた、ニトロ作動インジゲータ

ニトロ噴射中はブルーライトが点灯し・・

約250馬力を超えるパワーで、バックストレートを駆け・・抜けません!

上の画像は、ニトロとは全く関係の無い、別の装置のスイッチです

さて、何のスイッチでしょう?

ちなみに・・

左のダイヤルでターケットを指定

インジゲータでロックオンを確認

トグルスイッチで発射する・・

ミサイル発射スイッチでも、ござません!(笑

14/12/19

「ボッチの行き先」

平日の休みに・・遊んでくれる友達はいない

そんなボッチの行き先は、一つしかない・・

何を目指して走っているのか・・?

何と戦うつもりなのか?

さぁ・・? どこへ行くんでしょうね!(苦笑

14/12/06

インジェクションと違って・・キャブ(FCR)はアクセルワークが難しい・・

14/11/29

「7D2の為のレンズ選び」

モテギ V字進入ブレーキング

撮影を阻む金網・看板等にて、撮影できる範囲は狭い・・

フレームインだがピントが甘い・・

フレームアウトだがジャスピン

トリミング無し 1/250 F5.6

280mm(364mm相当 200mm×1.4×1.3)

私は旧車(1D3)で頑張ります・・

14/11/13 茶屋練習

「リターンエース」

子豚の恩返しと・・

いつも写真を撮って下さる、まっちゃんさんを撮影して

サーブを打ち込んだのですが・・・

見事に、リターンエースを頂きました!(>_<)

アングルといい・・

スピード感といい・・格の違いを実感せずにはいられません!

イタリアンバイクが好き』様のまっちゃんさん

またしても、ありがとうございましたm(_ _)m

カメラも修行します・・orz

14/11/13

「耐久茶屋 練習」

耐久茶屋の練習走行

ふと隣のピットを見ると、ネットで見た事があるマシンが・・

今撮らずに、いつ撮るのか?

鶴ならぬ・・子豚の恩返し

ツナギを脱ぐ暇もなく、子豚はヤフオクで買った1D3片手に1ヘアへと向かった・・・

ゴボウ達がいつも大変にお世話になっている・・

イタリアンバイクが好き』様のまっちゃんさん & DUCATI 0099 MiniGALE

スーパークアドロ L型同爆単気筒 デスモドロミック

サイド出しのマフラーは、もちろん・・テルミフルエキ!?

いつもありがとうございますm(_ _)m

14/09/13

「最後の楽園」

B.O.T.Tでずっと・・一人旅だった

ただ青旗に怯えながら、いつも孤独だった

そんな子豚にも、ようやく友達ができた

そう、ここ(NT1)は・・

子豚達に残された・・最後の楽園

Canon EOS-1D MarkIII 1/160 F/10

撮影 : Tornado Spin

他人のカメラをここまで使いこなすとは・・m(_ _)m

14/09/13

「サポート」

スタートしたら、もう誰にも頼る事はできない

スプリントレースは個人競技なのだから

だが一人では・・スターティンググリッドにさえ辿り着けない

今回は参加台数が4台の為、多くの方にサポート頂いた

タイヤは引き続きピレリからDIABLO SUPERCORSA V2が供給(購入)

お客さんに手伝って貰うわけにはいかないと・・

兄にサポートを頼んだ、イッキュウさん

やはり916系が気になる? 赤ドラ氏

748Rで4秒台を叩き出した、イッキュウさんを職務質問する

足軽警部とヘイデン巡査

レース前なのに・・相変わらず緊張感の無い

コブタ(子豚)ワークスの二人

夢?のフロントローを、絶妙なエアセットとニトロ噴射疑惑で手に入れた

赤ベコ氏と芋虫

全然・・終わらない~!(>_<)

14/09/13 TSB

「代償」

何かを得ようとすれば・・何かを失う・・・

あぁ・・たしかにそう言ったさ

だが・・

失うものが一つだとは限らない・・・

右は間違いなく自分のライディングフォーム・・

だが、左は誰だ?

なんだ? このやる気のないフォームは??

ち、違う! これは俺じゃない!!

俺が求めていたフォームは、もっとアグレッシブなーーー

悪魔の棒に魂を売った代償は・・

とてつもなく高かった

体が硬くなっただけ?(汗

14/09/13 TSB

「Fun to Severe」

Fun? or Severe?

レースに速さより楽しさを求めたものを、レトルト・コブタと呼ぶ

そしてレース本来の速さ・・シビアさを求めるのが・・・

ライテック・レバルト・コルサである

レースを走る以上、楽しいだけではすまされない

200km軽く超えるレーシングスピード、当然ながらシビアさも求められる

サーキットに帰ってきた男と・・

レースの楽しさもシビアさも知っている男・・・

何を語る?

14/09/13 TSB

「エア圧」

たとえチームメイトであろうと・・

ライバルである以上、エア圧は極秘である

えっ? ステダンに1.9って貼ってあるって??

フッ・・甘いな

書いてある通りに、エア圧をセットする保障がどこにあるというか?

これもライバルを欺く為の手段なのである・・

エア圧をセットする、赤ベコ氏

プシュー、プシュシューーー

(やべっ・・抜けすぎた! まっ、いっか!!)

赤ベコ 「ぴっ・・ピッタリ1.9にセットしといたよ!」

芋虫 「あざーす!」

もう一度言おう・・

レースである以上、たとえチームメイトであろうと、エア圧は極秘である

そして・・

それは、たとえ搭乗するライダーにとっても同じく極秘であり

真のエア圧を知る事は叶わない・・

そう・・真のエア圧を知る者は、この世でただ一人・・・

絶妙なエアセットで、5号車をフロトローに導いた赤ベコ氏

記者団のエア圧に関する質問には終始、無言の笑顔で答えていた

※本記事は事実を元にしたフィクションです!(^^;

14/09/13 TSB

「記念撮影」

2014年度の最終戦という事で、予選スタート直前なのに記念撮影!(笑

左から・・

タンブリーニ隊のエース 193(イッキュウさん)

コブタ(子豚)ワークス 裸の王様

パニガーレ隊のエース 大魔神

ライテック・レパルト・コルサ監督 てんちょ

フロントロー詐欺事件の容疑者 芋虫

※テルブランチ隊募集中!

14/09/13

Daimajin of Dunlop

写真は『チャレンジ749R』様より転載 m(_ _)m

2015年3月 大魔神の逆襲 公開予定!

14/09/13 Poster

King of Phillip Island

写真は『イタリアンバイクが好き』様より拝借 m(_ _)m

※筑波1ヘアです(^^;

※ポスター風の仕上げは、もちろん王様仕上げ!

14/09/13 748R予選

「748R 予選」

予選で4秒4を叩き出した、銀色の魔術師&DUCATI 748R

だが、まだバックストレートでのマージンがある・・

そう考える王様と芋虫に、レース後、イッキュウさんは爽やかに言った

「いや~ギヤがロング仕様だったのに気付かなかったんですよ~」

えっ・・!?

予選も縁石に乗りまくりの銀色の魔術師

ベストラップは6分25秒からの最終ラップ!

「標準ギヤに戻せば、もうちょっとストレートは速くなると思いますよ」

いや、あの・・(残された最後のマージンが・・)

「上手くいけば3秒後半は狙えるかもしれません」

そ、そうだね! ハッ、ハハハッ・・・

その言葉に、10年かけて、やっと5秒を切った王様と芋虫は・・

乾いた笑いを上げるしかなかった・・・(涙

14/09/13 748R車載

「銀色の魔術師」

直線での不利は承知・・

じゃあ、どこで頑張るか?

そりゃ・・コーナーしかないだろ!?

写真:のびすけさん NIKON D7000 1/200 F10.0

インフィールドで追い詰めるも、バックストレードで・・(涙

いつもはクレバーなイッキュウさんですが・・

王様と芋虫が決して近づかない縁石まで使って走ってます!!

14/09/13 フロントロー詐欺事件

「TSB(筑波スーパーバイク) 予選」

刑事は焦る事無く、容疑者に静かに質問を続けた

カツ丼でも食うか?

・・いえ、結構です

そうか・・今までのベストタイムは?

一週間前に出した、1分4秒18です

そう、君は予選後半まで4秒中盤で走っていた・・辻褄は合う

だが、終了直前に君は突如、大幅にタイムアップした・・なぜだ?

・・わかりません

足軽刑事の厳しい取調べに、必死に釈明する容疑者

一体どんな魔法を使えば1.5秒もタイムアップするんだ?

本当にわからないんです! 計測器が壊れていたのでは??

計測器は調べたが問題は無かった・・だから君に聞いているんだよ・・・

レースで自己ベストタイムが出るのは珍しい事じゃない

だが、君のタイムの上がり方・・ここ2週間で2秒もアップするのは明らかに不自然だ

刑事さん・・信じて下さい! 私は無実です!!

うん、僕も君の無実を信じているよ・・だか、これも仕事でね・・・

さて、もう一度聞こう・・

刑事はタバコに火を着けると、この日10回目の同じ質問を問いかけた

一体どんな魔法を使えば1.5秒もタイムアップするんだ?

上の車載は、君ので間違いないね?

はい・・私の車載です・・・

2ヘアで完全にラインを外している・・それなのにもかかわらず・・・

最高速は243kmも出ている

つまり・・君はバックストレートで、隠し持っていたニトロを噴射した・・

そして、3秒1を叩き出してフロントローを手に入れた

・・そうだね?

もう、それでいいです・・(涙

※NB・NT1の混走クラスの事です!

メモ

①???→78→177→69→133→77→176→70→231→130→??? 5秒1

②198→83→170→72→142→85→184→72→238→136→201 4秒1

③205→78→176→71→139→82→195→69→243→135→208 3秒1

えっ・・何のメモかって?

筑波サーキットの直線部分の最高速とコーナーの最低速度です!

とある事件の調査で調べたのですが・・あまり参考になりませんでした(苦笑

14/09/13

「TSB(筑波スーパーバイク) 決勝」

あえて、もう一度言おう・・

レースに出続けていれば、何かの拍子に入賞する事はある

だが、ナンバー1となると話は全く別だ

これだけは・・真にそれに見合う実力が必要なのである・・・

3分50秒からの、大魔神 vs 緑の騎士は必見!?

※そんな名称のクラスはありません(実際はNB・NT1の混走クラスです ^^;)

14/09/05 練習走行

「最終テスト」

限られた時間を・・

限られた練習走行を、いかに有効に使うか

レースでいきなり速くはしれる訳が無い・・

勝負は練習で決まると言っても過言では無いだろう

走って踊れるじゃなくて・・

走って一級の整備ができる・・・銀色の魔術師 イッキュウ&DUCATI 748R

やり残した&気になるセッティングを試し・・

パワーで勝るライバル相手に、どこで勝負をしかけるか

レースをシュミレートする!

筑波ライセンスを取ってから、僅か2回の練習走行でレースを迎える748R

決して万全な状態とは言えないが、それでも限られた時間の中で

ライディングとマシンを仕上げる

てんちょには、風邪をひいたと言って、筑波にやってきたイッキュウさん

練習時間確保の為には、仮病もやむを得ない!?

(嘘です・・ちゃんと休みをもらって来てます!)

一方、フルエキが裂けて、スリップオン仕様になった1198 クワトロR

パイプ径が細くなった事により低速トルクが向上したのか

フロントのリフトアップに悩まされる

また低速トルクは上がったが、逆にトップエンドは犠牲になり

最高速はダウン・・じゃなくて5km程アップ!?

なんでやねん??

その秘密は・・悪魔の棒にあるのかもしれない

ホビット族(足つきに苦しむライダー)にとっては・・

決して触る事が許されない禁忌の神器・・悪魔の棒(車高調整ロッド)

メンテもセッティングも何もせず・・扇風機の前で、無駄な時間を過ごしながら

「タイムが上がらない~」と嘆くだけの芋虫

そんな愚かな男に銀色の魔術師が提案したのは、悪魔の棒による車高アップ

固着していた為、僅か5mmの車高アップであったが・・

それでもコーナリング速度は向上し、タイムは1秒近く自己ベストを更新!

だが、悪魔の棒に魂(車高)を売った代償として・・

さらに足が届かなくなったのであった。。。

上げ過ぎてもダメだそうです・・

14/09/05

「悪魔の棒」

銀の魔術師は、たいした努力もせずにタイムだけ求める愚かな男に問うた

・・速くなりたいか?

は、はいっ!

・・お前には覚悟があるのか?

えっ・・!?

何かを得ようとすれば、何かを失う・・

それはお前にとって魔法の棒でもあり、悪魔の棒でもある

・・お前にその覚悟はあるのか?

かくして悪魔の棒に魂(車高)を売り渡した男は・・・

1年半ぶりに自己ベストを更新した

~ イッキュウ回顧録 悪魔の棒より ~

14/08/27

「賭けに勝って負けた男」

降水確率50%・・1/2の確立に賭けた

一本は小雨、ゴボウ抜きされながらビクビクしながら走る

そして二本は・・待ち望んだドライ路面!!

賭けに勝った男は、アクセルを開ける

それに呼応するように、エキゾーストは高らかにテルミサウンドを奏で・・・

そして

裂けた

orz

14/08/14 《 速報 》

9月13日のTSB(筑波スーパーバイク)※1に、4台が参戦決定!

No.2 ライテック・レパルト・コルサ イッキュウ DUCATI 748R

理論とそれを実践するテクニックを合わせ持つ・・・一級(整備士)ライダー

No.3 ライテック・レパルト・コルサ 大魔神 DUCATI 1199 PANIGALE S

数々の伝説を持つ感覚派ライダーの代表格・・・帰ってきた大魔神

No.4 ライテック・レトルト・コブタ 裸の王様 DUCATI 1199 PANIGALE RS

最新の電子制御デバイスを誰よりも使いこなす・・・電子制御の覇王

No.5 ライテック・レトルト・コブタ 緑の騎士 DUCATI 1198 クワトロR

理論と感覚の両方が欠落した残念ライダー・・・LAST of 芋虫

※1 そんな名称のクラスはありません(実際はNB・NT1の混走クラスです ^^;)

※2 No.(ゼッケン)は申請中のものです

14/06/29 B.O.T.T

「Battle of the TWIN WCT ドラマ② ~ 決勝」

ポールポジションの重圧を知ってるかい?

バイクでは経験は無いが、カートレースなら三度経験がある

一番有利なポジションからのスタートのなのに・・

緊張で立っていられなかったのを覚えている

結果は・・二度惨敗した

そう、レースはテクニックだけでなく、メンタルにも強さが必要なのだ

栄光のポールポジションにつく、足軽R84氏

15年振りに帰ってきた男・・

憧れのポールポジションのグリッド紹介!

そして、緊張の・・スタート!!

フロントを浮かす事も無く、慎重にスムーズに発進!

が・・イン側からモンスターを駆る、かえで先生がロケットスタート!!

ちなみに最後方の芋虫は・・まだ1mも進んでません(笑

序盤から熱いトップ争い

オープニングラップは、かえで先生が奪取!

カッチョエエ~!!

しかし続く1ヘアで、空いたインをつき、足軽R84氏がトップ奪還!

その後も、トップの重圧に負ける事無く、ペースを上げてゆく

(上の2枚の写真はイタリアンバイクが好き!様より転載m(_ _)m)

レースの模様をまだ見ていない方は、ライテックTVをどうぞ!(笑

そのまま3秒台までペースアップして後続を振り切り・・・

栄光のチェッカーフラッグ!!

そして、15年振りのレースを終えて待っていたのは・・・

選ばれし者だけが立つ事を許される表彰台!!

筑波クィーンから、勝利のTシャツを受け取り、さらには着せてもらう足軽R84氏

これも・・勝者の特権!?

シャンパンファイト! 健闘を称えあう上位3名のライダー

かえで先生も激闘を制して3位に入賞! おめでとうございます!!

ライテック・レパルト・コルサ No.84 DUCATI 1098S 足軽R84

アイ アム ナンバーワン

6月のレースは、エキスパートクラスが併催された事により

上位ライダーが不在だったのは事実

だが、しかし、それならば勝てるのか?

答えはNoだ

ナンバーワン・・これだけは真にそれに見合う実力が必要なのだ

地道に重ねた練習で出したタイムを、予選で確実に叩き出し・・

決勝ではポールの重圧に飲まれずに、己の実力を出し切る

そう・・男(足軽R84)は、それをやってのけた

そして15年振りに・・勝利と共にレースに帰ってきた

まるでドラマのように

14/06/29 B.O.T.T

「Battle of the TWIN WCT ドラマ① ~ 予選」

レースに出続けていれば、何かの拍子に入賞する事はある

だが、ナンバー1となると話は全く別だ

これだけは・・真にそれに見合う実力が必要なのである

そう・・・それは、ただ一人だけに許される特権

アイ アム ナンバーワン

雨は上がるも、路面はハーフウェット

そんな難しいコンディションの中

15年振りのレース、予選に挑む・・足軽R84氏

予選開始! (写真はイタリアンバイクが好き!様より転載m(_ _)m)

序盤からライバル達と花火を散らすが・・

ブランクを全く感じさせない落ち着いた走り

そして、徐々にペースを上げていく

路面状況に合わせてペースアップする、足軽R84

予選アタック 1コーナーへの進入ブレーキ

(撮影 : 持ち主よりEOS1D3を使いこなすスピン氏)

集団を抜け出した所で、タイムアタック!

(写真 : イタリアンバイクが好き!様より転載)

そして・・その結果は・・・

公約通り3秒台を叩き出し、15年振りのレースで・・

No.84 ライテック・レパルト・コルサ 足軽R84

栄光のポールポジション!!

去年までは、金網越しに見ている事しかできなかった舞台(B.O.T.T)

その舞台に立つ事を決意した男は、1098Sを手に入れ練習に励んだ

その結果・・男(足軽R84)は・・・

ポールポジションと共に、レースに帰ってきた

まるでドラマのように

14/06/13

いつもと違って、タンクの上にカメラを付けてみましたが・・やっぱり邪魔ですね!

そのかわり、ヘボい右手の動き(アクセルワーク)を見る事ができます・・w

14/06/03 エビス

「リベンジ」

負けない方法?

簡単な事さ・・・勝てる勝負しかしなければいい

2012年10月のZXR400R vs ZXR250

リベンジを果たす為に再びエビスへ・・

今回は・・DUCATI 748R vs 1198 クワトロR

748Rは100馬力ちょっと、対する1198は約180馬力

前回と違って、今回は1198の芋虫が圧倒的に有利

負ける理由が見当たらない

そして、その結果がこれさ・・

DUCATI 1198 クワトロR & 芋虫 1分7秒366

DUCATI 748R & イッキュウさん 1分6秒434

ま、まさかの2連敗・・

フッ・・勝てる勝負しかしない?

それじゃあ・・一生、戦えないぜ?

(負け犬の遠吠え)

クロネコ氏は、最近お気に入りのRVF(NC35)で登場

ZXR乗りとしては、やはり気になるRVF・・試乗させて頂きました!

何かマシンが勝手に曲がっていく感じ!?

ほど良いパワーと合わせて・・楽し~い!!

あれっ・・俺は何をしに、はるばるエビスまで来たんだっけ??

(1198の練習走行デスヨ・・)

次回は13日に筑波走行予定・・

14/05/24

「装備戦争2」

昨今、ゴボウ界にて白熱している装備戦争・・

対抗馬として動向が注目されていた芋虫氏は、本日都内にて敗北宣言の記者会見を行った

関係者に土下座して、深くお詫びする芋虫氏

会見の概要は以下の通り

2年周期に訪れる、セブタ&ステゴン&センナのトリプル車検にて資金繰りが悪化

それにクワトロR等の修理費が加わり、芋虫財閥の投資計画が破綻

その為、今年度予定していた装備改変を白紙撤回するとの事

記者 「2年周期に訪れるトリプル車検の重圧は十分に予想できたはずだか?」

芋虫 「ステゴンにて大規模な修理が必要となったのが予想外だった」

記者 「財政難ではなく、財政破綻という噂もあるが?」

芋虫 「幸いな事にタイミングは少しづつズレているので、粛々と払ってゆく。問題無い」

記者 「装備改変の時期は? この何とも形容しがたいツナギを何時まで使うのか?」

芋虫 「装備改変の目処は立っていない。関係者の方々には深くお詫び申し上げる」

かくして、今年も緑ツナギとなった訳ですが・・問題は・・・

レースの車検に果たして通るのか!?(汗

14/05/11 装備戦争

「装備戦争」

motogpでは来シーズンからタイヤサプライヤが変更になるとのウサワ…

これは来シーズンからタイヤ開発戦争・・・タイヤウォーズの復活を意味するだろう

それを見越してかgobogpではシーズン本番を迎えるに当たって

装備戦争が加熱してきている

裸の王国では今シーズンより

ブーツを更新、ツナギはサポート購入先を変更

3本目の矢として導入してきたヘルメットは(一部で)流行のNOLAN社

触発されるかのように突如サポート購入先を変更したスピン

勝手に白熱してきた2人3人をよそに

あの男

じっと何かを見つめていた…

革製品・・・くるかな?

14/04/28

降水確率50%以上・・トホホッ。

せっかく洗車したのに・・いや、洗車したのが原因!?(汗

14/04/19

「専用区画」

整頓されたライテック店内には

部品待ちや作業により長期保管される場合そこに収められる場所がある

(通称グリーンゾーン

同様に、自販機前にはある男の為に専用のスペースが存在する

念入りな洗車により

ギャラリーからは思わず感嘆の声しか上がらない仕上がりとなった

フクピカの方がね…

(ほんとうに…うわぁ…って単語しか出てこない…出てこなかったんだよ…)

曇天の似合うバイク・・・である

~ 追記 ~

ちなみに歓声(悲鳴)が上がったのは、フクピカでフロントホイルを拭いた時です

新品のフクピカが一瞬で真っ黒・・(汗

ちなみに・・

帰りに少し雨に降られました・・・(涙

14/03/15

筑波サーキットHP 開催レポート オフィシャルスタッフより

ご迷惑をおかけしました・・m(_ _)m

14/04/06

「走る宝石」

Massimo Tamburini

(マッシモ タンブリーニ)

DUCATI 916シリーズや、MV AGUSTA F4/BRUTALEシリーズを設計した・・

偉大なるデザイナー

素晴らしいバイクを・・とてもとても美しい・・走る宝石をありがとうございました

部品がある限り・・私は乗り続けます

http://www.asphaltandrubber.com/news/great-loss-massimo-tamburini-died/

14/04/06

「規制標識」

ライテックからのメールに添付されていた規制標識

規制標識とは・・

車両(DUCATI 1198クワトロR)又は歩行者に対して・・

交通の禁止・制限・指定を行うための標識である・・・

今回の緑の騎士の不始末に対し、ゴボウ審議会は以下の処分・命令を下した

1.DUCATI 1198クワトロRの修理及びエンジン保護の為、当面の搭乗禁止

2.やむを得ない事情により出撃する場合の2速スタート厳守

3.小排気量での再訓練実施及び、再訓練の為のレジェンドマシン再始動

レジェンドマシン・・聞こえは良いが、その実態は・・・

朽ち果てかけたポンコツ

だが、しかし・・もう誰も覚えてはいないが・・

かつてそのマシンは、緑の騎士の黄金時代(棚ぼた入賞)を支えた

私にとっては、忘れる(捨てる)事ができない

伝説のマシンなのである・・・

14/03/15 Kiss

「ローカル スーパーバイク 第1戦 決勝 ゴール編」

初めてのキスの味?・・覚えていないな

だが、二度目のキスの味は良く覚えている

そう、あれは・・スクリーンの味だった・・・

~ 裸の王様 回顧録より ~

ローカル スーパーバイク 決勝スタート!!

えっ・・? 左上に何か見えるって??

気にしないよ~に・・(涙

予選と同じく、国産&外車の4気筒勢を相手に一歩も引かない王様

それどころか、不利と思われたバックストレートでオーバテイク!

PANIGALE RSのパワーを見せつけた

緑の騎士の事など、もはや脳裏には無く

BMWやGSX相手に、バトルモード!

全身をアドレナリンが駆け巡る

王国の未来も・・明日の仕事も・・全てを忘れ

刹那の快楽に酔いしれる

そんな王様を、冷静に監視するのは・・1199 PANIGALE RS

メーターに部分に密かに仕込まれたカメラが、王様の開ききった瞳孔を追跡し

高性能センサーが瞳孔の状況をリアルタイムに分析

血走る王様の目は・・とうに安全限界許容値を超えていた

分析結果はDTCへ伝達され、DTCは危険と判断し即座にECUに介入を指示

ついに・・RS専用のDTCスペシャルモードが発動される

(DTC : ドカティ トラクション コントロール)

かくして・・PANIGALEのKiss・・

いや、頭突きによって我に帰った王様は、NT1クラス2位で無事に完走!

(足がつった訳ではないと言い張る王様だが・・真相やいかに!?)

ダンロップスダンドを埋め尽くす大観衆の声援に応える裸の王様

えっ・・? 観衆が見えないって!?

あ~その~~

気にしないように!!(笑

王よ・・私には見えますよ、スタンドを埋め尽くす大観衆が・・(涙

14/03/15 G線上の芋虫

「ローカル スーパーバイク 第1戦 決勝 スタート編」

予選で緑の騎士の先行を許した王様

決勝に向けての戦略は、国王の名に相応しく、非常に高度なものであった・・

予選後の緑の騎士と裸の王様

DTCオフによるアクセルワークのシビアさを熱く語るストブリ

もちろん・・王様が聞き流しているのは言うまでもない

タイヤは2台ともピレリから、ディアブロスーパーコルサV2が供給(購入)される

コンパンドはSC1を選択

決勝に向けて、もちろん新品に履き替える・・わけがない

記者会見の会場であるライテックのピット

今回は横にサイドカバーが付き、気分はモトGPのピット!?

記者団の質問に答える二人

自信満々の緑の騎士を、苦々しく睨む王様

ストブリ 「前回の練習走行で、王様対策は万全さ。問題ないね!」

裸の王様 「・・キーワードはスタートだ。そこで勝負は決まる」

スタートと聞いて、誰もが思い出すのが、このシーン!

そう・・緑の騎士はスタートが超下手!!

王様がスタートで前に出るのは難しくないと考えるのも頷ける

ちなみに上の画像で、王様が渋い顔していたのは・・

バンプー総統の差し入れ、スペーシアXを飲んだからです!(笑

そして、ついに決勝の進行が始まる

短い時間にもかかわらず・・待機場所でタイヤウォーマを装着

Eさん、イッキュウさん、ありがとうございます・・m(_ _)m

そしてグリッドで待っていたのは・・

モトGP風ピットに続く、ライテック特別企画 第2弾!

DUCATIグリッドガール!!

ライテックのお客さんの協力によって実現した、夢の企画!?

(てんちょ、1098さん、ありがとうございました!)

当初は最新鋭のPANIGALE RSとのコラボを予定していたが・・

裸の王様がこれを固辞

緑の騎士に権利を譲って、一人グリッドに佇む

裸の王様 「フッ・・たまには家臣にも褒美をやらんとな(ニヤリ)]

裸の王国 子豚マンガより

イッキュウさん 「スタートは無理せず気をつけ・・」

ストブリ 「10年間この緑ツナギを着てるって言うわけさ! すごいだろ?」

イッキュウさん 「スタート・・」

ストブリ 「ところであそこの吉野家がさ・・えっパンケーキ? 何それ??」

※王様と違って、緑の騎士はそんなお洒落な所には行きません

イッキュウさん 「・・・(駄目だこりゃ)」

見事に王様の戦略に引っ掛かり・・

スタート直前なのに、レースの事を忘れてしまった緑の騎士

作戦が思惑通り進んでいる事を確認する王様

裸の王様 (よし・・これで絶対にスタートで前に出れる!!)

そして運命の時は来たれり・・

日章旗が振り上げられ・・数秒後に振り下ろされる

よ~い・・・どん!!

目標をセンターに入れてスイッチ・・じゃなくて・・・

予定通り、ゆっくりとスムーズにクラッチをつなぐ

予定通りにゆっくりとスムーズに・・

予定通り・・アレッ!?

スタート連続写真撮影 : トルネード・スピン

かくして王様の高度な戦略に引っかかった緑の騎士は

(てゆ~か、そんな戦略を使うまでも無く)

王様の知らぬ所(アウト側)で自滅し・・

G線上(ゴールライン上)に消え去っていったのである

本記事は事実を元にしたフィクションです!(^^

14/03/15

「ローカル スーパーバイク 第1戦 予選」

ローカル(筑波T・T) スーパーバイク(NT1/NB)第1戦

DUCATIゴボウファクトリーからは、オープンクラス(NT1)に2台のマシンを送り込んだ

最新鋭のDUCATI 1199 PANIGALE RSと、熟成の進む1198 QuattroR

ライダーはもちろんコブタ(子豚)ワークスのトップライダー

裸の王様(右)とストブリ(左)の二人

後方グリッド死守に向けて、万全の体制である・・

王様のPANIGALEは、メインスポンサーとサブスポンサーに

RITECHとGobogp.comを獲得!

予選開始早々・・決勝と見間違えるようなバトルを繰り広げる王様

ダンロップアーチの影を駆け抜ける2台

(画像をクリックすると大きなサイズで御覧になれます)

1199のダウンマフラーと1198のアップマフラー・・共にフルエキ

王様のアップ

ライダー&マシン共に、どこから写真を撮られても隙が無い仕上がり!

タイムも自己ベストを更新!!

1198 QuattroRの正体は・・1098Sと1198Sのハイブリットマシン

果たして増大したパワー&トルクを操りきれるか!?

素晴らしい写真を撮ってくれたのはカメラの師匠である、のび助さん&NIKON D7000

(いつも、ありがとうございます!!)

左は1/250で右が1/100・・シャッタースピードが落ちると躍動感も増すが、ピント維持はより困難になる

自己ベスト更新(4秒9)を狙うも、練習不足にて約1秒落ちに終わったストブリ

とにかく最終コーナー進入や1コーナーでの、準備時間が長すぎる・・

(だって怖いんだもん・・)

こちらは、今年の筑波ガール!

てな感じで予選は無事に終了し・・

2台とも予定通り・・後方に好グリッドを獲得したのである

決勝編に続く・・・

<<予告>>

緑の騎士討伐の為、行方を追ってアクセルを開け続ける裸の王様

果たして緑の騎士は、どこに消えたのか・・!?

(先に裸の王国の「子豚マンガ」をお読み下さい!)

決勝 クラッチミートの瞬間

撮影:のび助師匠 NIKON D7000 240mm F11 1/400

14/03/13

「ヒジスリ」

膝スリに憧れて、ZXR250でサーキットに行った

そこで初めて、バンクセンサーが路面を掠った時の感動は忘れない・・

しかし、今や時代はヒジスリ!

でも・・全く憧れないのは何ででしょうね?(笑

Canon EOS-1D Mark III 1/500秒 280mm

(クリックすると大きな画像で見れます)

筑波の2ヘアの立ち上がりでトップ争いを繰り広げる王様と芋虫のわけなく・・

モテギのヘアピンを、ヒジスリしながら立ち上がるロレンソとマルケス!

週末の運動会は、こんなバトルをしてみたいけど・・

また、一人旅だろうなぁ・・・(苦笑

14/03/02

「ブレンボ レーシングマスター」

ゴボウ程度のラィディングでは純正マスターで十分である

しかし盆栽観点からすると・・

ぜひとも交換したいパーツの一つが、ブレンボ レーシングマスターである

1198クワトロRに装着されていた、ブレンボ レーシングブレーキマスター

何度エア抜きしてもパクついてしまう・・

オーバーホールは時間的に難しいし、費用もそれなりにかかる

なので、今回は思い切って交換する事にした

なお、納期(費用)的な問題で、削りは断念・・(汗

19×20か19×18かで悩んだが、結局今までと同じ19×18を選択

19×20は、ストロークが短くダイレクト

19×18は、ストロークは長いがコントローラビリティ

と・・言われていますが、フルブーレキしないゴボウには無関係!(汗

ちなみに主流は、19×20だそうです

19×18を選んだ理由は・・パニックブレーキ時の握りゴケ保険です

同じストロークなら19×18の方が効かないので・・

(まぁ・・気休め程度ですが)

ノーマルレバーかショートレバーかは、好みの問題ですね

今回はショートレバーを付けてみましたが・・

私の三本指ブレーキだと、小指が外れてしまう事があります

ただ握ったフィーリングは、ショートレバーの方が良いんですよねぇ~

ちなみに小指が外れてしまっても・・

フルブレーキしてないので、制動力には影響ありません!w

Canon EOS-1D Mark III 280mm

てな事を、考えている内に日が暮れてしまった…

時間を無駄にしたくない方は、ライテックのてんちょに、ズバリお勧めを聞きましょう!

調子が良いと仕事を忘れて?、何時間でも語ってくれるので・・

日が暮れても帰れないかもしれませんが!(笑

13/02/25 開票速報

千葉 4区(ゼッケン4) 裸の王様 当選(ピット割り表より)

千葉 3区(ゼッケン3) ストブリ 落選(ゼッケン貼り直し)

《落選したストブリ氏のコメント》

私の力不足にて、支援者の方々の期待に応えられず、大変申し訳ない

栄光のゼッケン3を失い、ゼッケンの貼り直しが決定した事は、非常に残念です

ただ筑波サーキットに配慮頂きゴボウの「」を得られた事については大変、感謝しております

※ただの偶然です!(笑

13/02/22

「中途半端なドングリ」

今回の練習走行で、ゴボウという存在は・・

とても中途半端である事を実感した

ファミリークラスでは速すぎるし

Aクラスでは直線は速いが、コーナーが遅く小排気量に白い目で見られ

Bクラスはナンバー付きのマシンでは走れない

DUCATIでラーメン食べに行って、レースにも出たい!

そもそも、このコンセプトが間違っているわけですが・・

サーキットの度に、ライト等の保安部品を外すわけにもいかない

また走りもビビリミッター全開なので・・どう頑張ってもタイムは5秒前後

(Bクラスなら走るシケイン!)

てなわけで、マシンもライテクも中途半端・・・

それが・・ゴボウの宿命なのかもしれませんね

素人受けが良いDUCATI 1198クワトロR

確かに見た目は派手ですね!(笑

前回壊したシートサイドカバーは、カーボンにバージョンアップ!

シートもロングツーリング用のスポンジシートです・・(汗

(本来の目的は、スポーツ走行用の滑り止めデス)

これが噂?の純白のブーツ!

裸の王家に伝わる秘宝であり・・

代々の王が不機嫌な顔で磨いていたという逸話があるとかないとか

ガウン(グローブ・ツナギ・ブーツ)を一新した裸の王様

裸の王様 「どうかね・・ワシの新しいガウンは?」

緑の騎士 「はっ・・素晴らしい仕上がりでございます・・・」

王様ページの真似

~ ストブリ Stobri ~

(正式名はStormbringerですが、長いので略してストブリ)

※他に芋虫や緑の騎士と表記する場合も有り

19XX年 11月 神奈川県 横浜市生まれ

HEIGHT : 165cm (今年も0.1cm伸びて大台に!)

WEIGHT : 60kg(チャリンコに乗らねば・・)

BLOOD TYPE : A(何故か誰も信じない)

好きな食べ物 : 納豆

趣味 : 寝る事、起きている時はタイヤが付いてればなんでも

筑波TT希望ゼッケン : 3(申請中)

<主な過去の実績>

高校時代ハンドボール ストブリの退場をきっかけに3回戦で逆転負け(黒歴史)

2008年モテギロード選手権ミドルプロダクション ランキング3位(誰も信じない)

2008年耐久茶屋 6位入賞目前で王様の真紅の宝石(NS-F)を大破させる(黒歴史)

おっと余計な事を書きすぎた様だ・・・

肝心なオンボード映像は以下の通り

国家機密で長らくベールに包まれていた王様&PANIGALEの走りが・・

ついに国民向けに公開!

んまぁ・・ドングリの背比べな訳ですが、それでも見えてきたモノがありました

以下、暇な人向けデス

---

①PANIGALEを直線で抜くのは不可能

わかってはいましたが、やはり速い!

しかもまだ全開にしてないそうです!!(>_<)

②アクセルオフが早すぎる

元々アクセルオフにするのが早いのですが、王様と比べても早い!

(3週目の1ヘアへの進入が分かり易いです)

なぜアクセルオフ早いのか・・それは・・・怖いからですw

怖くないようにする為に、どうしているかというと・・

1.まず早めにアクセルオフにしてエンブレを効かせ、恐怖心を軽減させます

2.ブレーキレバーに手を伸ばし、次のコーナーに向けて体をオフセットします

3.十分に準備?&タイミングが整った所でブレーキングを開始します・・(汗

(※準備する時間があまり取れないダンロップ進入は苦手)

図で表すと以下のようなイメージ

【通常のイメージ】

アクセル ブレーキ

→→→→→→→→→|→→→→

【ストブリのイメージ】

アクセル 準備 ブレーキ

→→→→→|→→→→|→→→

上記の準備?が必要な為、どうしてもアクセルオフが早くなります・・(汗

ただ早めにエンブレで減速しているので、ブレーキングはフルブレーキングでなくともOKです!(滝汗

5秒台で走っていた頃に比べると・・どうもこの準備時間が長いようです

てっゆ~か、準備時間って何!?(汗

(どんなライテク本を見ても、そんな言葉は載ってません・・)

③シフトミスが多い

最後のシーンで、またギヤ抜けしてます

これは1098の頃からですが・・

次のコーナーに向けて体をオフセットする事に原因があるのではないかと思います

体をオフセットする事により、長い(短い)足でのシフト操作がおざなりになっているのでは!?

これはすぐに対策が思い浮かびません・・牛乳でも飲むか!w

《総論》

①パン食い競争の後遺症から、スタートで王様が先行する可能性大

②王様が先行した場合、抜くのは困難!

③仕掛けるなら1コーナーの飛び込みだが、今回でバレてしまった!!(笑

とはいえ、しょせんは中途半端なドングリの背比べ

変に頑張ってリスクを増やさないよう・・気を付けますm(_ _)m

《追伸》

今回の運動会(NT1)は、DTCをOFFにする事に決めました・・(涙

(諦めたわけではございません!)

次回は3月5日に単独で走行予定

13/02/19 種目

「白いブーツ」

とある休日、久々に裸の王様城への招集があった

執務室に入ると、王様は不機嫌な顔で白いブーツを磨いていた

緑の騎士 「遅くなりました」

裸の王様 「うむ・・ご苦労。早速だが、お前は何の種目に出るのだ?」

緑の騎士 「運動会(レース)ですか? 決めておりませんが、パン食い競争は懲りました・・」

裸の王様 「ふむ・・ワシはNT1に出陣する事にした」

緑の騎士 「では、私もNT1に致します」

裸の王様 「BOTTでなくて良いのか?」

緑の騎士 「BOTTだと夕方まで拘束されます。NT1ならサポーターの負担も少ないかと」

裸の王様 「サポーター? 子豚如きの為に、誰も来んぞ?」

緑の騎士 「そ、それもそうっすね・・・(涙」

裸の王様 「まぁ良い・・では種目はNT1で決まりだな」

緑の騎士 「はっ、承知致しました」

王様は下がって良いぞと手を振ると、再び不機嫌な顔で白いブーツを磨き始めた

裸の王様 「しかし白いブーツは、メンテ(清掃)が大変じゃのう・・」

その言葉に退出しかけた緑の騎士が、ゆっくりと振り返る

王よ・・

白いブーツは、メンテ(清掃)が大変?

いえいえ、ちっとも大変じゃありませんよ・・・

何も(メンテ)しなければ!w

左:10年もののクロコダイル コルサ(10年間ノーメンテ)

右:ヤフオクで落とした新古品のベルティゴ コルサ

もちろん・・元は同じ商品です!(汗

皆に捨てろと言われていたクロコダイル コルサ(上)ですが・・

駄目もとで修理に出したら、壊れたチャックを直して、ソールも張り替えてくれました!

これで、あと・・

もう10年イケル!?(汗

13/02/03 セッティング

「他力本願」

カメラもそうだが・・豊富な機能が付いていても・・・

使いこなした事が無い

ほぅ・・何か凄そうだ・・・

DEH-P01の調整画面・・・日本語でOK?(汗

購入して3年近く経つが、自分で調整した事は無い

1198 クワトロRにはオーリンズTTXが装備されている

旧型のTTXだがスペシャルな一品 OHLINS TTX36 Limited Edition

(画像はライテックより無断拝借

標準仕様との違いは外見のみなのだが・・何か凄そうなので思わず購入した

そして当然ながら、購入して3年近く経つが・・

自分で調整した事は無い!w

現在は、イッキュウさんが調整した街乗り仕様セッティング

14/01/31

「謹賀新年」

ま、間に合った・・まだ1月だから大丈夫なはず!?(汗

明けまして、おめでとうございます

今年も、失笑の程、よろしくお願い致しますm(_ _)m

DUCATI 1198 クワトロR

今年は、復活したDUCATIで、西伊豆を駆け上りたいと思います!

(もちろんDTCはON!)

また、懲りずに運動会(レース)にも出ようと考えてます

DUCATIとAGUSTA・・貴重なツーショット

貴方なら、どちらを選びますか?

私的な感想は以下の通りです

F4-1000 SENNA

サウンド最高! スタイリング最高! 所有感がある すり抜けし易い お、重い・・

4本出しマフラーが全て ハイウェイ&高速コーナーを突っ走れ!

DUCATI 1198 クワトロR

コーナーが楽しい! 抱き心地最高(スリム)! 軽い! 迫力のテルミサウンド し、質感が・・

慣れてくるとハマル テルミサウンドと共にワイディングを駆け上がれ!

ちなみに2台とも足付きは悪いです

(1198の方がスリムな分ましデス)

それと・・

2台ともオイル交換はお早めに!!(汗

14/01/23 筑波小ネタ

「ゴボウの祈り」

Aクラスには、あらゆるジャンルのマシンが走っている

もちろん250ccのマシンもライバル・・強敵だ

直線で抜こうとしては被され、直線で抜こうとしては・・(繰り返し)

そして想定外な事が発生した場合・・ゴボウ(子豚)に出来る事は祈る事だけである

※携帯からは見れません(たぶん)

わかり辛いですが、最後の1コーナーは・・

ギヤ抜けして成す術なく、フリーズしてます!(汗

14/01/20 DTC小話

芋虫 「DTCが効きすぎてLevel1にしても立ち上がりが・・」

DTC 「Level1はベイリスがセッティングした・・お前に、この意味が分かるか?」

芋虫 「・・いえ、わかりません」

DTC 「お前が遅すぎるんだよ・・悪いがLevel1はお前のような遅いコーナリングは想定外だ」

そう・・DTCは正常に動作している

使えないのは・・お前の方さ

てな妄想してみました・・DTCとの戦いは続く・・・

14/01/13 DTC

「1198 DTC」

DTC(ドゥカティ・トラクション・コントロール)

エキスパートライダーにとっては、1198のDTCは邪魔なのでOFFにしている

しかしゴボウ(子豚)レベルのライダーであれば、使える機能でないか?

そんな期待を胸に、1198クワトロRで筑波を走ってみた・・

メータ上部の小さいランプが光ると点火タイミングを調整・・そして大きいランプが光ると燃料カット!?

うん、まぁLevel6なら、効きすぎてもしょうがないよね!

ははっ、Level4でも結構効くなぁ・・(不安)

もう、Level2なんだけど・・(汗)

Level1・・もう下げられない・・・(T_T)

どうするDTC?

ゴボウ的にはOFFにする選択はあり得ないのだが・・!?

14/01/13 初詣

「筑波神社 初詣」

今年も、お参り(初走行)してきました、筑波神社(サーキット)!

愛機と共に微笑む 初代ゴボウエース A・ベコリーニ

初詣 Gallery

(クリックすると大きな画像で御覧になれます)

D16RR & 赤ドラ

ZX-6R & 水戸の陛下

RVF400 & 二代目ゴボウエース クロネコ

CBR600RR & 初代ゴボウエース 赤ベコ

王様は同じ走行枠だった為、写真が撮れず・・すんません

んで、芋虫は・・

2014年 初転倒!(スピードは0kmですが)

レーシングスタンドを降ろす時、サイドスタンドがきっちり下りておらず・・

そのまま倒れて、発電機に激突!!(>_<)

カウルの塗装と・・シートサイドカバー(黒い部分)がボッキリ・・・

すまん、クワトロR・・・m(_ _)m

13/12/29

「ゼッケンNo.3」

1198クワトロRのフロントノーズに貼られている・・ゼッケンNo.3

なぜ剥がさないか誰も聞いてくれないので言っておこう・・

これは栄光の証、記念すべきNo.3さ

苦難の果てに手に入れた証(ゼッケン)を・・剥がせるわけがない

えっ!・・何の栄光かって??

そんなの決まってんだろ・・B.O.T.T(Battle of the TWIN)で・・・

周回遅れにならずにゴールした記念さ!w

2012 07/01 予選:25位 1'06.980 決勝:21位(周回遅れ・・)

2012 09/15 予選:23位 1'05.224 決勝:22位(同一周回!)

2013 03/16 予選:17位 1'04.916 決勝:リタイヤ(エンジンブロー・・・)

2014・・まずはファミリークラスで10秒の壁に挑む

そして、次に狙うはただ一つ・・

栄光の逆ポール(最後尾スタート)!!(>_<)

ホントはレースの度に貼り直すのが面倒くさいだけ・・(汗

13/12/08

DUCATI 1198 クワトロR

Project 2296・・

〇+△=2296

それは・・あの娘(1098)に似たような何か

かつて自分を捨てて去っていった女にそっくりだった・・

目も、鼻も、口元も

思わず抱き寄せ、その顔を上を向かせると(キーを捻ると)・・

女は妖しく笑いながら言った

「私は、あの娘(1098)じゃないわよ・・」

………

もう一度、あの娘(1098)に会いたい・・・

もう一度、愛(4秒台)を取り戻したい・・

開発コンセプトは、Revival(リバイバル)

さらに、それに加わる三つのR・・

Revival 再生・・復活・・・蘇えり

Reduce ごみの量をへらそう

Reuse 繰り返し使おう

Recycle 資源として活かそう

それが・・

DUCATI 1198 RRRR!!

(クワトロアール)

………

【素材】

速さを追求したABS樹脂

高価で綺麗なピカピカのマシンと安価で汚いボロボロのマシン・・

貴方(子豚)なら、どちらのマシンで速く走る事ができるだろうか?

その答えが、安価なABS樹脂 強化プラスチックの採用である

(※ただしフィティングコストは、それなりに高価である)

【テクノロジー/メカニクッス】

1098+1198=2296 それは・・コストを極限までに追求したパーツ選択

《エンジン・シャシー》

クワトロRに搭載されるテスタストレッタ・エボルツィオーネはテルミエキゾーストとの組み合わせで約180HPの力で路面を蹴る

最新の200HPクラスに比べれば少ないように思われるだろうが・・子豚にとっては恐怖以外の何ものでもない・・・

フレームはもちろん伝統のトレリスフレームを採用

クワトロRの増大したエンジンパワーに合わせて剛性が強化されている

(※子豚向け1098用フレームの採用も検討されたが、コストの関係で見送られた)

《サスペンション》

剛性アップされた新型トレリスフレームと熟成された2007年式1098用オーリンズフロントフォークの組み合わせは未知数

リヤサスペンションはもちろんオーリンズTTXを採用

《ホイール・スイングアーム》

ホイールは新たに7本スポークマルケジーニ製鍛造を装着する

これは性能ではなくコストによる選択だが、軽量な事に変わりは無い

なお、スイングアームは1098用を採用している

《電子制御》

信頼のイッキューニ製トラコン用ボルトとの組み合わせで作動するトラクションコントロールが

荒ぶるテスタストレッタを調教する

(ローターは1098用の為、別途トラコン用ボルトが必要となった)

《etc》

ライトは0.4Kgの軽量化と共に照射力をアップ

メーター周りも改良され、夜間はホワイトLEDバックライトがライディングに必要な情報を浮かび上がらせる

《子豚だけの予約》

DUCATI 1198 クワトロRは、まず子豚オーナー向けに案内され、現在のところ受注は1台のみである・・

………

《DUCATI 1198 クワトロR 試乗インプレッション》

クラッチを離してすぐに気付いた・・乗りやすい

優しいトルクが低回転から包んでくれる

ギヤの入りも違う・・苦手のシフトダウンが楽しい

アクセルを開けるとトラコンランプが一瞬光る

そのまま全開・・いや、無理だ・・すぐにアクセルを戻す

とにかく乗りやすい・・アクセルを開けない限りは

こいつの凶暴な本性を知るには・・サーキットに行くしかない

(1098で初めて5秒台を記録した時の記念写真)

ただ、確実に分かった事が一つだけある

もう一度、あの娘(1098)に会いたくて、Revivalさせた

だが見た目は同じでも・・

ギヤが入らなくて・・左足先が痛い思いをする事もない

クラッチをつなぐ度に・・エンストを恐れる事もない

低回転域で・・ギクシャクする事もない

乗り辛くて・・・泣きそうになった

それでも、愛し(走り)続けたあの娘(1098)は・・

もう帰ってこない

13/10/24

「センス」

二輪でセンスが無い男が・・四輪に乗ると、どうなるだろうか?

結果は・・・同じである

13/10/27 ギャップ

S字のロレンソ

翌週・・ミク様のピット

何なんだ、このギャップは・・まっ、いいか!(笑

13/10/27 MotoGP その1

「1/3092」

二日間で3092枚も写真を撮った

だが、その中の渾身の1枚が、試し撮りだった時ほど虚しいものは無い・・・

今回の渾身の1枚 シャッター速度1/50の試し撮り

残念ながらピンボケ 予選S字立ち上がり

決勝1週目のヘアピン

とにかく連写がしたくて、7年前のフラグシップEOS-1D Mark3をヤフオクで手に入れた

今回その想い(連写10コマ/秒)を存分に堪能できたのだが・・

その結果、量産されたのはピンボケだらけの似たよ~な3092枚の写真

だれが整理するんだよ!!(汗

13/10/19

「祈り」

スターティンググリッドに付いた事はありますか?

何度レースに出ようと、決して慣れる事は無かった・・

緊張で吐きそうになる、何とも言えない感覚

だが、それは平穏な日常生活では絶対に味わえない感覚でもあった

最後にグリッドに立ったのは、いつの事であったろうか?

ワシも昔はのぅ・・・

ST600 スタート直前 水戸の陛下は何を想い・・祈る?

13/09/30

平日休み・・誰も遊んでくれる人はいない

SENNAもブラックボックスのトラブル(バッテリー切れ)で動かない

なので・・セブタ(七豚)でお散歩

やはりダイソンの掃除機は吸い込みが違います!!(タービン音ですw)

13/07/28 遅延中・・

朝日に向かって走れ・・・!

出撃準備完了・・

早朝4時47分

13/06/29

「その先に待つ難関」

長らく老人ホームに入っていたF4-SENNAお爺ちゃんであったが・・

水周りのリバビリにより、ドクターイッキュウより日常生活可能と診断が下りた

さぁ・・これでツーリングに行ける!!

どこへ行こう・・どこへ行きたい? F4-SENNAよ・・

F4-SENNA 「おいっ・・」

芋虫 「・・はいっ!?」

F4-SENNA 「その前に・・やる事があるだろうが・・・」

芋虫 「えっと・・何と事やら・・・(汗」

F4-SENNA 「EBSオフにして振り落とすぞ! この野郎!!」

芋虫 「ひっ・・! す、すいません、すいません!!」

F4-SENNA 「わかってんなら、とっととやれや!」

芋虫 「し、しかし・・私には・・私には無理です!」

そう・・とても無理だ・・・

ここまで輝やかせるのは・・・

F4-SENNA 「じゃあ、どうする? このままボロくなっていくのを黙って見ているだけか?」

芋虫 「そ、それは・・・い、いや・・まだ俺にはサイゼリアがある!!」

F4-SENNA 「はぁ?」

<<緊急大募集>>

”大洗車大会 2013”

募集要項 : 磨き人(愛車の洗車の片手間に、SENNAも磨こう!)

待遇 : 昼食付き(サイゼリア食べ放題!)、時給応談(短期高給!)

日程 : ご都合をこちら側が合わせます

よ、よろしくお願い致します・・(滝汗

F4-SENNA 「ダメだコイツ・・」

13/06/27 安住の地?

「老人ホーム」

ライテックの一角にある・・グリーンゾーン

そこには、戦いを終えた戦士達が、公園のベンチに座っている

ちなみに、このグリーンゾーン入ったマシンは・・そこから中々出られない事で有名でる

そう・・そこは別名・・老人ホームと呼ばれている・・・(笑

SPS&SENNA 「ワシも昔はのぅ・・・」

SPSよりは新しいものの、F4-1000 SENNAも7年目を迎える

さすがに寄る年波には敵わず・・あちこちからガタも出始める

そう・・ライテックのグリーンゾーンに置いてあっても違和感は無く・・

SENNAお爺ちゃんと呼ばれても、なんの抵抗も無い存在だ

だが、この世には・・

見よ! この輝きを!!

これが、7年という残酷な時を過ごしたマシンの真実である

新車では無い・・長期保管車両でもない・・

走行距離は3万キロに迫ろうとしている

なのに・・

なのに・・この輝きは一体、なんなのであろうか!?

7年の歳月を過ごしても、今だ新車の輝きを放つF4-1000 Tamburini

堂々と夕日を跳ね返す、その存在感は今だ現役だ・・・

7年前・・コンクリートジャングル(都内)を疾走するTamburiniの後ろ姿に憧れて・・

無謀なローンを組んで、F4-SENNAを手に入れた

しかし、Tamburiniが輝き続ける中・・SENNAは公園のベンチで、うたた寝を貪る

一体どこで、こんなにも差が付いてしまったのであろうか?

一体どこで、誤ってしまったのであろうか?

・・

えっ・・?

洗車しろ??

いやぁ・・その・・・

仰る通りですm(_ _)m

13/05/03 コンチサウンド

「裸のMHR」

あれはまだ若かりし頃・・そうDUCATIの存在を知らない頃の話さ

交差点で信号待ちをしていると、左側からやけに煩いアイドリング音が聞こえてきた

まるで壊れているようなノイジーなサウンド

だが、信号が青になった時・・

そいつは鮮烈なサウンドを放ちながら、目の前を横切り、走り去っていった・・・

それがDUCATI MHRのベベル&コンチサウンドとの初めての出会いだった

赤ドラ氏のニューマシン DUCATI MHR(マイク・ヘイルウッド・レプリカ 2007年式)

あの衝撃的な出会いから何十年の時が過ぎた事とであろうか・・

だが、ついに私は憧れを手に入れたのだ・・・

(赤ドラ回顧録より抜粋)

西伊豆ツーにて、MHRを囲んで談笑するゴボウ達

裸の赤ドラ 「どうかね・・ワシのMHRは?」

クロネコ 「えっ!? こ、これってポールスマー・・ゴフォ!!

何かを言いかけるクロネコ氏の脇腹に、王様のエルボーが食い込む

王様 「素晴らしい・・これほど程度のいいMHRは見た事がありません・・・」

裸の赤ドラ 「君もベベルに一度は乗って見るといい・・コンチサウンドも最高だよ!」

王様 「はい、横で聞いていてもシビれるものがあります・・憧れますね」

裸の赤ドラ 「まぁ、ちょっとデロルトのキャブはシビアだけどね・・またそれが楽しい」

クロネコ 「いや、どう見てもキャブじゃなくてインジェク・・・ゴファッ!!

再び、クロネコ氏の脇腹に、王様のエルボーが食い込む

王様 「これからは、ベベル使いと呼ばせて頂きますね・・(もはや涙が止らん・・)」

裸の赤ドラ 「そ、そうかね! いやぁ~照れるなぁ!!」

我思うにRSあり・・ 物思いに耽る裸の王様とパニガーレRS

この限られた世の中・・果たして真実だけが正義であろうか?

裸の赤ドラ 「見よ、MHRよ! あれが富士山の灯だ!!」

いや・・このゴボウ界においては・・

真実よりも、楽しんだ者こそが勝者であろう

そう・・あのマシンは紛うこと無き・・・

2007年式のMHRなのである

本記事は事実を元にしたフィクションです!

13/05/06 ボンネット

「裸のRX-7」

あれは小学校2年生の頃であろうか・・いや4年生の頃だ

突如、訪れたスーパーカーブーム

私もスーパーカー消しゴムを購入して夢中になったものだった

そんな中で、私が最も好きだった車は・・

フェラーリ512BBでもなく・・カウンダックでもなく・・

ランボルギーニ ミウラ(イオタ)だった・・・

何が好きだったかと言うと・・フロントの謎のエアスクープ

(ミッドシップなのでエンジンは後ろです!)

あれから何十年の時が過ぎた事であろうか?

だが初老を迎えてなお、私の心は小学生のままであった

かくして憧れやまぬ初老の小学生は・・

RX-7のミウラ(イオタ)化プロジェクトに着手したのであった

RX-7 スケルトン

貴重なGW最終日に、召集された王様とスピン氏・・

裸の芋虫 「どうかね・・この馬鹿には見えない新型のボンネットは?」

王様 「素晴らしい・・まさに究極のボンネット」

(チッ・・熱いんだから早く作業しようぜ)

スピン氏 「はい・・これに勝るクーリング性能を持つボンネットは存在しないかと」

(くだんね~写真撮らせるなよ・・)

ビフォー・・

てなわけで王様とスピン氏に手伝って貰い、ヤフオクの中古ボンネットに交換しました!

(2万5千円の値段につられて後先考えず落札・・その結果は・・・)

アフター・・・どうです? 憧れ?のミウラ(イオタ)風のエアスクープが付いてます!

裸の芋虫 「どうかね・・ワシのマツダギーニ セブタ(七豚)は?」

王様 「ボンネットだけ銀色ですけど・・色塗るんですよね?」

(緑に赤といい・・相変わらず狂ったセンスだなぁ~)

スピン氏 「このエアスクープ・・雨降ったら、エンジンに水がダダ漏れっすよ・・・」

(ミウラと違って、下はエンジンですぜダンナ!)

裸の芋虫 「・・ど、ど~しよう!!(汗」

王様&スピン 「知るかっ!!(怒

嗚呼、安物買いの銭失い・・

13/04/20 のびすけ師匠ギャラリー

「勝利条件」

筑波の最終コーナーよりカメラは難しい・・

そう嘆くピンボケ写真家に、のびすけ師匠は静かに口を開いた

Canon機ならAFに頼ってもいいし、MFで置きピン勝負してもいい

後は黙って連写するのみ

そして・・10枚中、1枚でも見られる写真があれば・・

「お前の勝ちだ」

そう言い残すと、師匠は次なる撮影ポイントへと消えていった・・・

NIKON D7000 F/11 1/200秒 ISO-640 320mm 露出補正+0.3 撮影:のびすけさん(新型大砲のテストはいかに!?)

またサーキットでお会いしましたら・・

ご指導の程、よろしくお願い致します!m(_ _)m

上記以外の、のびすけさんギャラリーはこちら!

13/04/20 連写ピンボケ

「5/596」

タイトルの数字の意味?

596枚撮って・・このHPで使われる枚数が5枚(0.83%)程度って事です・・・(涙

連写一眼・・じゃなくて、連写ピンボケ!?

Canon EOS-1D3 1/160 F4.5 280mm EF70-200mm F/2.8L IS II USM +1.4x

ついにBSタイヤを攻略し・・2秒台中盤まで自己ベストを更新した水戸の陛下

だが、テスト無しに投入した1.4倍のエクステンダーが裏目に出て、陛下の写真はピンボケラッシュ!(>_<)

なんの為に筑波に行ったのやら・・

Canon EOS-1D3 1/200 F5.6 200mm EF70-200mm F/2.8L IS II +トリミング

JSBフォーミュラー、トップの走り

いくら大きく撮れても、ピントが合わなければ始まらない

使いこなせない1.4倍のエクステンダーを外し・・

F2.8通しの神ズームレンズ+EOS-1D3のAF性能に頼る

結果、合焦率は大幅にアップ!

しばらくはエクステンダーを使わず、トリミングに頼った方が良さそうですね・・

CBRカップ トップ争い 1/30 F16

ピンボケ写真家ストブリーニの本日の1枚

1/30のスローシャッターが作り出す世界は・・人によって評価が分かれる

ピンボケと芸術は紙一重!?

CBRカップ トップ争い 1/80 F8

1/80のシャッタースピードで素人が撮っても・・

そこそこピントを合わせてしまうEF70-200mm F/2.8L IS IIは・・・

まさにゴボウ写真家向けの盆栽レンズ!?(笑

13/03/16 エース争い

「三代目 COBTA ACE」

ファイナルラップの攻防

それは、もはや優勝争いではなく・・

COBTA(子豚)エースの座を賭けた死闘であった・・・

ファイナルラップの攻防・・パワーで迫りくる1098を、コーナーで捻じ伏せるポッキー大司教 撮影:某プロカメラマン@お遊び

1ヘアを抑えきった大司教・・この先のダンロップは748Rの方が速い

第2ヘアピンまで抑えれば、それでいい・・

バックストレートで1098に抜かれるのは分かっている・・勝負はその先の最終コーナーの飛び込み!!

という・・夢を上の写真を眺めながら妄想しました!(汗

そんなレースをしてみたい・・・

Canon EOS-1D Mark IV F/11 1/640 ISO-200 撮影:某プロカメラマン@お遊び

レースは結果が全て・・決勝で暫定COBTAエースのストブリを下し・・・

三代目COBTAエースの称号を得た、ポッキー大司教

もちろん・・COBTA(子豚)エースの名には・・・

何の価値もありません!(>_<)

優勝争いを妄想させる素晴らしい写真は・・

てんちょのお知り合いの、ヒロ松さんより頂きましたm(_ _)m

13/03/16

「ジェット・ストリーム・アタック」

帰宅の電車の中・・眠い目で「BOTT 筑波」を検索していると・・・

一瞬で眠気が吹っ飛ぶ画像に出会った

こ、これは・・カッチョイイ!!

迫力溢れる、ジェットストリームアタック!!

コーナリングに賭ける大司教ポッキーと・・直線命の葉上の芋虫・・・

そしてクリアラップを邪魔されているBOTTエキスパートライダー(申し訳ございません・・)

在りし日の直線番町・・DUCATI 1098COBTA・・・(涙)

再び、BOTT後方集団の防人として復活する日まで・・ゆっくりと眠れ・・

約3年間・・ありがとう1098COBTA・・・

ジェットストリームアタックを始めとするカッチョイイ写真は・・

イタリアンバイクが好き!様より転載させて頂きましたm(_ _)m

13/03/16 決勝

「旅の終わり」

ガンダーラ・・そして"DUCATI乗り"の称号を追い求め

苦難(BOTT)の旅を続ける1098 COBTAと芋虫であったが・・

その旅は、突如として終わりを告げた

グリットに付く1098 COBTAと芋虫

その先にパン食い競争と・・旅の終わりが待っているも知らず・・・

走ることを止め、長い眠りに付くDUCATI 1098 COBTA

再び、そのエンジンに火が入る事はあるのであろうか?

・・・

今まで1098COBTAと芋虫を応援(失笑・罵声)頂き・・

まことにありがとうございましたm(_ _)m

今後も残された子豚メンバーに対して、暖かい応援の程、よろしくお願い致します

13/03/16 のびすけ師匠ギャラリー

今回はスピード感溢れる、この写真がお気に入り・・NIKON D7000 F/13 1/100秒 露出補正+0.7

法王に選ばれ立場が変わったせいか・・前回よりバンク角が浅い!?

のびすけ師匠、ありがとうございます!m(_ _)m

13/03/16 BOTT予選

大司教の出演は2:05から

ついに5秒の壁を破ったのに、誰も褒めてくれないのは何故!?

場違い(BOTT)な所に来てしまったものです・・(涙

13/03/16 ゴボウニュース

「運動会」

皆さん、こんばんは

ゴボウニュースの時間です

気温もだいぶ上がり、春らしくなって参りました

そんな中、筑波サーキットで春の運動会が開催されました

こちらはパン食い競争の模様・・

スタート直前で、参加者も真剣な表情です!

そしてパン食い競争スタート!

おっと・・ちょっと出遅れたか!?

しかし、見事なジャンプでパンに跳び付くDUCATI 1098 COBTA!!

パンをゲットして地面に着地!・・フルボトムしてます!!

ブレーキング時も、これぐらい沈ませてくれると良いんですけどねぇ~

そして、次のパンに向かって・・

2回目のジャン~プ!!

ちなみに・・後続車には全て抜かれてしまいました!

この微笑ましい光景に、観衆からも笑みが・・アレ?

眉間にシワを寄せて呆れてますねぇ~・・なぜでしょうか??

さて、次のニュースです

前任者の退任により、開催されたコンクラベ(根比べ)にて

最後まで熱い60度の湯船に浸かり続けたポッキー大司教が勝利!

これにより、ポッキー大司教がゴボウ盆栽教の

第41代の法王に選ばれました!!

ちなみにレースの結果は・・おっと、誰か来たようですね・・・

残念! 本日のニュースは以上です

お相手は、貴方だけのバッキー・・じゃなくて・・

ライテックのゴットハンド、てんちょがお送りしましたぁ~

次戦は、運動会じゃなくてレースの模様をお届けできる事を祈っております!

それでは、また第2戦でお会いしましょう!!

13/03/14 レースと言ってみたい・・

「運動会」

レースは結果が全て・・運動会は参加する事に意義がある

ゆえに・・

今週末は運動会である・・(涙

NIKON D7000 F/20 1/160秒 露出補正+0.3 撮影:のびすけさん

去年のBOTTの走り・・こんな写真を撮ってみたい・・・

えっ? 走り?? いや、最近は走るより撮る方に興味が・・(汗

同じく去年のBOTTから・・寝かせばいいってもんじゃありませんが、大司教も寝かしますねぇ~

とはいえ、筑波0秒~4秒台のエキスパート集団に・・

6~7秒がやっとの子豚達(芋虫と大司教)が混じったら・・どうなるかは想像できますよね?

そう・・週末は運動会

芋虫と大司教が戦う相手は、もちろんライバルではなく・・

青旗である(涙

青旗は周回遅れの合図・・

13/02/02 エース

「子豚の争い」

どうでもいい事だが、COBTA Racingにも、No.1争いは存在する

現状、王様がPanigale RSのセッティング中の為、芋虫が暫定エースだ

その暫定エースの座を狙って、一匹の子豚が動き出した・・

もちろんCOBTAのエースという名には・・言うまでもなく何の価値も無い

パドックにて密談する、バンプー総統と大司教ポッキー

バンプー総統 「近いうち?」

大司教ポッキー 「はい・・奴とは近いうちにケリを付けますよ・・・」

直線番長でA2枠を荒らす1098COBTAに、非力な748Rで挑む大司教

1:18~ 最終コーナーのアウト側に咲くタンポポを見にいく大司教

1:25~ 1ヘアのイン側に咲くタンポポを見にいく芋虫

1:48~ 芋虫 vs 大司教

てなわけで・・タンポポを見にいっている間は・・・

エース争いどころじゃないっすね!!(汗

次回は3月9日走行予定

13/02/02 EOS-1D3

「カメラかレンズか腕か」

いいカメラがあれば、良い写真が撮れる

そう思っていた時期が私にもありました・・・

EOS-1D3 + 100-300mm f/4.5-5.6 USM 撮影:芋虫

あれ・・ピントが合わない!・・・ひ、被写体はどこ!?(汗

な、何故だ・・カメラは6年前の旧車だが、そこそこの性能はあるはず・・

そうだ! レンズがフィルムカメラ用の古いレンズだからだ!!

いかに、芋虫の高度な撮影テクニックをもってしても、古いレンズではピントが合うはずもない!

フッ・・この旧車(EOS-1D3)と化石レンズ(EF100-300mm f/4.5-5.6 USM)の

組み合わせで、撮れるものなら、撮ってみるがいい!!

てなわけでカメラは涙目の芋虫から、てんちょの手へ・・

COBTA Racing No.4 DUCATI848 バンプー総統

EOS-1D3 300mm 1/320 F5.6 撮影:てんちょ

膝スリに年齢は無関係!

てんちょの指導を受けて、大幅にタイムアップ!!

マシン全体が入らなくとも、迫力があればそれでいい・・(てんちょ談)

COBTA Racing No.5 Triumph675 トロイ・ヘイデン

EOS-1D3 300mm 1/250 F8 撮影:てんちょ

シャッタースピード落とせば背景が流れ出すが・・ピンボケの確立も高まる

てんちょの本日の1枚? DUCATI996&てんちょのお知り合い レンズが古かろうが暗かろうが・・そこそこ撮れます!

(フッ・・露出が甘いな、俺なら曇天を考慮してEV+0.3だ・・・スピン氏談)

カメラは・・カメラ>レンズ>腕、ではなく・・

腕>レンズ>カメラ、でもなく・・

腕+脳>レンズ>カメラだっ!!(スピン氏談)

てなわけで・・

筑波の最終コーナーも難しいけど・・カメラも難しいです!!(涙

芸術的なピンボケ写真をご希望の方は・・

筑波で芋虫まで声をかけて下さい(汗

13/01/05 魂の雄叫び

「ガンダーラ」

そこに行けば

トップ争いもできるというよ~

その国の名はガンダーラ(TC600 MASTER)~

筑波にあるユートビア・・・

ニューマシンと共にオフシーズンを過ごす、水戸の陛下

来期のTC600MASTERへの参戦に向けて、正に万全の状態であった

2008年のレース活動開始から苦節5年・・

念願のトップ争い、そして夢の表彰台は、ようやく手の届く所まで来たのだ

だが、ある日、一通の手紙が陛下の元に届いた・・

TC600 MASTERは、開催いたしません

去年、渾身の走りで2秒台を叩き出し、TC600の

卒業タイムは超えてしまっている

そして・・何という事であろうか・・・

TC600 MASTERが開催されない!!

これが何を意味するか、おわかりであろうか?

2013年シーズン・・・

突如、彗星の如くST600にデビューせざるを得なくなった水戸の陛下!(涙

・・・

ベストリザルトが4位にも関わらす、卒業タイム更新で、表彰台無しで卒業で

ダメ押しの卒業のお知らせも同封されて来て・・・

ST600に出ろと・・・

予選落ち確実のST600に出ろと・・・・・

(水戸の陛下 魂の雄叫びより:原文のママ)

・・・

ゴボウ達もDUCATI CUPを失い、BOTTで周回遅れの恐怖に怯える日々・・

嗚呼・・我々のガンダーラはどこにあるのであろうか・・・(涙

13/01/05 RS

Panigale RS

Panigale RS・・・それは旧RSオーナーのみにテリバリーされる

スペシャル限定車であり、当然ながら一般には市販されていない

なお、日本には1台のみ供給が確認されている

エンジンスペックは非公開であるが、もちろんRとも異なり

チタンコンロッドだけでなく、スーパーバイクに勝利する為の、最新の技術が投入されている

RS専用 アルミ製ビックタンク

RS専用 エア抜きホース&ワンウェイバルブ

RS専用 カーボンアッパーカウル

RS専用 カーボンテールカウル

シェイクダウン中のPanigale RS

立ち上がりでは、余りのパワーにホイルスピンの白煙を上げていた

まだ慣らしが完全に終わっていない状態ながら・・

同日に走行した芋虫の11秒台に迫る、13秒台の好タイムを記録!(汗

シェイクダウンを終えた、Panigale RSと裸の王様

・・・

あれ程見易いと思っていたフルカラー液晶のメーターが

アクセルを全開にしたとたん、涙で何も見えなくなった・・(王様 談)

・・・

パワーがあれば速く走れる・・

そう思っていた時期が私にもありました・・・(涙

※本記事は真実(ギミック)を元にしたフィクションです!

12/12/31 年末ツー

「動かないモノ」

中期初老にもなると・・

だんだんと、動かなくなるモノに興味が行くようになるそうである

例えば・・綺麗なお姉さんより、綺麗なバラの花の方に「ハッ」となるような感じ?

だが・・どうもゴボウ達は、そっちとは違う方向に進んでいるようである・・・

赤ベコリーニ 「う~ん、いいケツ(テール)してるなぁ・・」

ゴボウ達を魅惑する・・

ダントツに跳ね上がったパニガーレのテール

本日の変態・・編隊は、AGUSTAが3台に、DUCATIが1台

一見すると仲良く並んでるように見えますが・・

実は・・日本海溝より深い溝があります・・(笑

AGUSTA vs DUCATI・・戦いは永遠に続きます

旧型F4・・フェラーリに例えると・・

512BBは古すぎるから・・さしずめテスタロッサ!?

古びても、人を「ハッ」とさせるデザインは健在!

最新のパニガーレ・・フェラーリなら458イタリアといったところ?

見た目もスペックも最高です!

四輪のフェラーリは買えませんが・・

二輪のフェラーリ(ランボルギーニ)なら、ハンコさえあれば買えます!(汗

貴殿も車庫に1台、イタ車をいかがですか!?

乗らなくても(動かさなくても)、見てるだけで楽しいですよ!(笑

13/01/01

「謹賀新年」

明けまして、おめでとうございます

今年こそ・・真のドカティ乗りとして認められるよう頑張ります!!

今年も、失笑の程、よろしくお願い致しますm(_ _)m

B.O.T.T (Battle Of The Twins) #3 ライテック・レパルト・コルサ コブタ(子豚) DUCATI 1098 COBTA + Stobri

あと何が足りないのだろうか・・

ヘルメットは、3月のクラッシュにて松戸レプリカから・・トリコローレカラーメットへ

グローブも、AGUSTA用から・・レース用グローブへ

そしてタイムも、赤ドラ塾の特訓によって・・7秒台から5秒台へと進化

だが、誰もドカティ乗りとして認めてくれないどころか・・新たに「子豚」の称号を得る始末・・

一体、あと何が足りないのか!?

あと少し・・もう少しだけ、上の世界を垣間見てみたい

「ドカティ乗り」の称号を追い求めて・・・